不要になった人形やぬいぐるみ。
「捨てるのは罪悪感がある」
「捨てたら呪われそうで怖い」
という理由で、押し入れやクローゼットにしまっている方も多いのではないでしょうか?
そんな時は、神社やお寺で「人形供養」してもらうことで、気持ちよく手放すことができます。
本記事では「人形のまち」として知られる岩槻の人形供養祭のほか、埼玉県内で人形供養を行なっている神社・お寺、人形供養祭・感謝祭の開催情報をご紹介します。
近くに人形供養を依頼できる神社・お寺がない!
でも、一日も早く人形を手放したい…
そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。
神社のお焚き上げなら、人形を箱に詰めて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。
✅ ガラスケースなど不燃物も受付可能
✅ 人形以外も受付可能
✅ クレジットカード、オンライン決済可
寺社への持ち込みが面倒な方、今すぐ人形を手放したい方はぜひ活用してみてください。
埼玉の人形供養・感謝祭 開催情報
「人形供養祭」岩槻人形協同組合
「人形のまち」として知られる岩槻では、岩槻人形協同組合の主催により毎年11月3日に「人形供養祭」が開催されます。
全国から集まった人形を人形塚脇の黒門周辺に並べ、僧侶の読経のもと参加者が焼香し冥福を祈ります。
ひな人形の道具や五月人形の兜も受付可能となっていますが、サイズによっては対応できない場合もあるため事前に確認しましょう。
開催日時 | 毎年11月3日 午前10時~午後2時 |
受付方法 / 日時 |
|
供養料 | 当日持ち込み / 1件あたり3,000円~ 郵送 / 1箱4,000円 |
注意点 |
|
「人形供養祭」岩槻人形協同組合
住所:〒339⁻0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目1-1
公式HP:https://www.doll.or.jp/index.html
「人形供養祭」所沢神明社
所沢の総鎮守として知られる所沢神明社では、所沢神明社では、毎年6月第1日曜日に「人形供養祭」が開催されます。
ご祈祷を終えた人形は、環境負荷への配慮からお焚き上げはせず、人形の魂を移した形代をお焚き上げし、人形本体は産廃処分されます。
事前持ち込みや郵送も通年で受け付けており、届いた人形は随時形代に魂を移し、6月の人形供養祭でお焚き上げされます。
開催日時 | 毎年6月第1日曜日 14時〜 |
受付方法 / 日時 | 当日持ち込み / 9〜13時半 事前持ち込み / 9時~15時※以下の期間を除く 神社祭礼日(2/3、4/21、6/30、8/7、9/15)七五三(11/1〜30の土日祝、11/14、11/15) 年末年始(12/22〜2/3)郵送 / 随時 ※12月2日~2月3日は受付不可 |
供養料 | 1件あたり5,000円〜 (数、大きさによる金額指定はなく、気持ちを納める) |
注意点 |
|
所澤神明社
住所:〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1-2-4
公式HP:https://www.shinmeisha.or.jp/
通年で人形供養ができる埼玉の神社・お寺
草加神社
草加神社は、地域の神社11社を合祀した草加の総鎮守です。
御祭神は素盞鳴命(すさのおのみこと)、櫛稲田姫命(くしなだひめ)の二柱で、境内には合わせて14柱の神様が祀られています。
草加神社では、通年で人形供養を受け付けており、毎月末日(1月を除く)に「人形供養慰霊祭」が行われます。
鎧や兜を含む人形・縁起物が対象となり、付属品は受け付けていません。不燃性の品物は、お祓いした後に処分されます。
受付方法 / 日時 | 社務所に持参ください(1月は受付不可) 【受付日時】 2月1日:10~17時 2月2日~12月30日:9〜17時 12月31日:9〜13時 |
開催日時 / 頻度 | 毎月末日(1月を除く) |
供養料 | 1体あたり1,000円 |
注意点 |
|
草加神社
住所:〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2118-2
公式HP:https://www.sokajinja.jp/ningyoukuyouireisai/
蓮浄院
蓮浄院は、さいたま市岩槻に本院を構える無宗派のお寺です。
蓮浄院では通年で人形供養を受け付けており、郵送での依頼も可能です。
供養された人形は、環境に配慮し環境センターで処理されます。
申込み時に別途料金を納めれば、領収証や供養証明証、供養時の写真を送ってもらうこともできます。
受付方法 / 日時 | 持ち込み/ 拝観時間内(9〜17時) 郵送 / 随時 |
開催日時 / 頻度 | 毎月第3木曜10時〜 40分程度 |
供養料 | 2,000〜1万円 ※種類・サイズにより異なる |
注意点 |
|
蓮浄院 さいたま本院
住所:〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野6-6-5
公式HP:https://renjyouin.com/index.html
越谷香取神社
武勇の神様・経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を御祭神とする越谷香取神社では、通年で人形供養を受け付けています。
人形であれば陶製、プラスチック製など不燃性のものも供養してもらうことができます。
受付方法 / 日時 | 持ち込み(予約不要) 【受付時間】 平日:9〜16時 土日祝日:13〜16時 |
開催日時 / 頻度 | お問い合わせください |
供養料 | 人形1体〜45L袋2枚分まで:5,000円 45L袋2枚〜4枚分まで:1万円 |
注意点 |
|
越谷香取神社
住所:〒343-0025 埼玉県越谷市大沢3-13-38
公式HP:https://katorijinja.com/
今すぐ供養したい人形は「神社のお焚き上げ」に依頼しよう
人形を供養したくても「近くに供養してもらえる神社・お寺がない」「神社やお寺に直接足を運ぶのが難しい」という場合は、祐徳稲荷神社が行っている「神社のお焚き上げ」サービスがおすすめです。
日本三大稲荷の一つ、祐徳稲荷神社(佐賀県)では、通年で郵送での供養・お焚き上げを受け付けており、人形に限らず、さまざまなものをお焚き上げしてもらうことができます。
申し込み・供養の手順は以下の通り。
- サイトから「お焚き上げキット」を購入する
- 自宅にキットが届く
- 封筒(または箱)に人形を入れて神社に送る
- 祐徳稲荷神社で供養・お焚き上げが行われる
- お焚き上げ完了後、「お焚き上げ証明書」と「ご祈祷動画」が届く
支払いにはクレジットカード、Amazon Payなどオンライン決済が利用可能。申し込みから最短1.5ヶ月以内に人形供養してもらうことができます。
キットは物の種類やサイズに応じて様々なタイプが用意されており、人形供養には、専用の「人形供養キット」(14,900円〜)がおすすめです。
※こちらのキットは人形・ぬいぐるみ類専用のため、人形類以外のものは受付不可となります
人形以外にもお守り、御札など、お焚き上げしたいものが複数ある場合は、「ボックスタイプ」(7,480円〜)がおすすめ。
いずれのキットも個数制限はなく、規定サイズ内であれば何個でも受け付けてもらうことができます。また、送料も神社側が負担してくれるので、お得に人形供養を依頼できますよ。
多くの神社・お寺では、ガラスケースなどの付属品、道具類、不燃性のものを受け付けていないところが殆どですが、「神社のお焚き上げ」サービスでは、不燃性のものも受け付けてもらえるので、人形と一緒にまとめて供養・処分できるのも嬉しいポイントです。
大切な人形を気持ちよく手放したい方は、ぜひ活用してみてください。
コメント