富山 左義長 どんど焼き【2024】太閤山ランドなど、お焚き上げできる神社 お寺 イベントを解説

どんど焼き 富山 コラム

「どんど(とんど)焼き」は、しめ飾りなどの縁起物や古いお札やお守りを焼納し、お正月にお迎えした歳神様を天にお送りして、その火にあたり無病息災や五穀豊穣を祈願する行事です。

地域によりその呼び名は異なりますが、富山では「左義長」という名称で1月頃に開催されています。

本記事では、全国的に有名な太閤山ランドの「左義長まつり」のほか、富山各地の開催情報をご紹介します。

※お焚き上げは、自社のもののみ受け付ける場合と、自社以外のものも受け付ける場合とがあるので事前に確認してください。

※悪天候等の理由により中止・延期となる場合がございます。開催有無・日時を公式HPからご確認ください。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

近くに、どんど焼きを開催している場所がない!
でも、正月飾り・しめ縄・お守りetc.を早く手放したい…

そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。
神社のお焚き上げなら、お品を封筒や箱に入れて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。

神社のお焚き上げ の特徴・メリット
 送料無料
プラスチックなど不燃物も受付可能
個数制限なし
、規定サイズ内なら何個でも受付可能
✅ 
クレジットカード、オンライン決済可

どんど焼きへの持ち込みが面倒な方、今すぐお焚き上げしたい物がある方はぜひ活用してみてください。

射水神社「左義長 射水の火祭り」

加賀前田家ゆかりの高岡古城公園に鎮座する射水神社。
摩擦熱で作られた種火から御神火(忌火)を起こし、お正月飾りやお守りなどをお焚き上げする左義長には、毎年多くの方が訪れます。
お焚き上げにお預けできるもの・できないものについては公式HPの詳しい記載をご確認ください。

射水神社
開催日時:1月14日 午後5時〜午後8時頃まで
住所:〒933-0044 富山県高岡市古城1-1(古城公園)
公式HP:https://www.imizujinjya.or.jp/

 

日枝神社「古神符昇神祭」

富山城の歴代藩主にあつく崇敬された日枝神社。
富山中心部に位置し、縁結び・安産・商工業の神様をお祀りしています。
毎年の古神符昇神祭では、神棚の御礼やお守りなど、神社で受けられた縁起物などをお焚きあげしてもらえます。

日枝神社
開催日時:立春の前日
住所:〒930-0064 富山県富山市山王町4-12
公式HP:https://www.hie.jp/

 

氣多神社「左義長」

1300年以上の歴史があるといわれる氣多神社。
室町時代の手法で作られたとされる本殿は1931年、国の重要文化財に指定されました。
毎年行われる左義長では、昨年一年の様々な思いを火の神様に託し祓い清め、新年のご縁のある方々の幸せを祈願します。

氣多神社
開催日時:1月 第2土曜日
住所:〒933-0116 富山県高岡市伏木一宮1-10-1
公式HP:https://ketaweb.net/

 

伏木神社「左義長」

伏木神社のご祭神・神功皇后は、子授けや安産、子供の守護に家内安全や良縁に関わる御神徳が厚いとされています。
毎年5月に行われる例祭・伏木曳山祭(別名・伏木けんか山祭り)でも有名な神社です。
左義長は境内で行われ、厳かな雰囲気の中で新年一年の健康と開運を祈願します。

伏木神社
開催日時:1月中旬
住所:〒933-0111 富山県高岡市伏木東一宮17-2
公式HP :http://www.fushikijinjya.or.jp/

 

十社大神「左義長」

天照大神様を主祭神としてお祀りする、越中小杉のお伊勢さん・十社大神。
1月中旬の左義長では、松飾りや昨年お祀りした御神札、縁起物、お守り、書き初めなどをお焚き上げます。
昨年見守っていただいた感謝とともに、新しい年の無病息災や文字の上達を祈願します。

十社大神
開催日時:1月中旬
住所:〒939-0341 富山県射水市三ケ(高寺)1753
公式HP:https://www.10miya.com/

 

有磯正八幡宮「左義長祭」

「有礒宮」と「横田正八幡宮」が合祀された神社、有磯正八幡宮では17柱の神々をお祀りしています。
左義長祭では昨年1年間家をお守りくださった御神札やお守りに感謝し、お焚き上げのご神火で御神霊が天にお帰りになられるようお祈りします。

有磯正八宮
開催日時:1月14日 午後4時〜午後7時30分
住所:〒933-0842 富山県高岡市横田町3-1-1
公式HP:http://ariso.s2.weblife.me/index.html

 

姉倉比賣神社「左義長」

姉倉比賣という姿かたちの美しい女神様がこの地の娘たちに機織りを教えたという物語が伝えられる姉倉比賣神社。
あいの風とやま鉄道線・呉羽駅にほど近い場所に鎮座する神社です。
年中行事である左義長は、毎年1月に行われています。

姉倉比賣神社
開催日時:1月 日付未定
住所:〒930-0138 富山県富山市呉羽町姫本1813
公式HP:http://anekurahime.jp/

 

富山市中央通り「とやま左義長まつり」

毎年1月に開催されるとやま左義長まつりは、例年中央通りのほくぎんひろば付近で行われます。左義長まつりにあわせて多くの露店が出店し、多くの人で賑わう富山の冬の風物詩です。
お焚き上げにお預けできるもの・できないものは事前のご案内でご確認ください。
専用の駐車場はありませんので、車を利用される際は注意が必要です。

とやま左義長まつり
開催日時:1月 日にち未定
住所:富山市街地
富山市観光公式HP:https://toyama-asbb.com/archives/27866

 

太閤山ランド「左義長まつり」

2024年に第39回をむかえる県民公園太閤山ランドの左義長まつり。
高く組まれた櫓にご神火が点火され、しめ飾り、門松、書き初めをお焚き上げします。
環境保全対策として、燃えないものは取り外してからお預けください。
開催日は駐車場の混雑が予想されますので、車での来場は注意が必要です。

左義長まつり
開催日時:1月8日
住所:〒939-0311 富山県射水市黒河4774-6
県民公園太閤山ランド公式HP:https://www.toyamap.or.jp/taikou-land/

 

どんど焼きに行けない時は「神社のお焚き上げ」がおすすめ

神社のお焚き上げ

お正月に飾ったしめ縄やお飾り、お守りいただいた御札やお守り。

どんど焼きに行けずに残ってしまっている場合は、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)が行なっている「神社のお焚き上げ」サービスがおすすめです。

スマホから簡単に申し込みでき、お焚き上げしたい物を送るだけで、神社で丁寧に供養お焚き上げしてもらえます。

〜申し込みからお焚き上げまでの流れ〜

  1. ネットから「お焚き上げキット」を購入
  2. お焚き上げしたい物を神社に送る
  3. 神社で供養・お焚き上げ
  4. 「ご祈祷動画」と「お焚き上げ証明書」がメールで届く(※証明書は郵送も可能)

お支払いはクレジットカード、Amazon Payなどオンライン決済が利用可能です。

お守りや小さめのお飾りなら、「レタータイプ」のキット(1,980円〜)がおすすめ。

大きめのお飾りや人形など、お焚き上げしたいものが複数ある場合は、「ボックスタイプ」のキット(7,480円〜)がおすすめです。

いずれも個数制限はなく、封筒(箱)に入る分だけいくつでもお焚き上げができるので、処分したいものがある方はぜひ活用してみてください。

神社のお焚き上げ_お焚き上げ

コメント