小さい頃から大切に愛用してきたぬいぐるみ。人からもらったおもちゃ、節句人形など、古いおもちゃを処分する際に、ゴミとして捨てるのに抵抗がある方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、神社・お寺で供養していただく「おもちゃ供養」です。
本記事では、古いおもちゃの処分にお悩みの方に向けて、おもちゃ供養ができる場所、おもちゃ供養を依頼できる全国の神社・お寺をご紹介します。
古いおもちゃを処分したい
でも、ゴミとして捨てるのは抵抗がある…
そんな方におすすめなのが、「神社のお焚き上げ」サービスです。
神社のお焚き上げなら、おもちゃを箱に入れて神社に送るだけ。
日本三大稲荷の一つに数えられる祐徳稲荷神社で、最短1.5ヶ月で供養・お焚き上げしてもらうことができます。
✅ プラスチックなど不燃物も受付可能
✅ 個数制限なし、規定サイズ内なら何個でも受付可能
✅ クレジットカード、オンライン決済可
おもちゃの処分に困っている方はぜひ活用してみてください。
おもちゃに供養は必要?供養が必要なケース、供養のメリット
「おもちゃ供養」とは、長年大切にしてきたおもちゃ・人形などを神社やお寺に持ち込み、供養お焚き上げすることです。
日本では古くから「全ての物に魂が宿る」と考えられてきました。
子どもの頃から愛用してきたおもちゃや、人からもらったおもちゃには、人の想いが篭りやすいため、ゴミとして捨てるのに抵抗がある場合は、感謝の気持ちを込めて供養することをおすすめします。
雛人形などの節句人形は、子どもの健やかな成長を願って飾るものですが、子どもを厄災から守る身代わりとしての役割もあるため、子どもが大人になり役目を終えた際には、神社・お寺で人形供養してもらい、丁寧に処分しましょう。
一概に全てのおもちゃを供養する必要はありませんが、下記に当てはまる場合は供養を検討しましょう。
- 長く愛用してきたおもちゃ
- 故人が生前愛用していたおもちゃ
- 雛人形・五月人形などの節句人形
- 人から贈ってもらったおもちゃ
神社・お寺で丁寧に供養してもらうことで、罪悪感なくおもちゃを手放すことができます。
おもちゃ供養を依頼する方法・場所
神社・お寺でおもちゃ供養を依頼する
最も身近な方法は、近隣の神社・お寺におもちゃを持ち込み、供養を依頼する方法です。
菩提寺がある方は、おもちゃ供養を行っているか問い合わせてみると良いでしょう。
通年で受け付けている寺社もありますが、年末年始や法要がある日は受け付けていない場合があるため、必ず事前に問い合わせるようにしましょう。
中には郵送で受け付けているところもあり、遠方からも依頼できる場合があります。
費用は寺社により異なりますが、相場は、人形1体につき1,000~5,000程、1箱あたり3,000円~10,000円程度となります。
「お志」となっている場合は、お布施・初穂料として1万円を包んで渡すのが通例です。
おもちゃの量によっては金額を提示される場合があるので、事前にどのくらいのサイズ・量かを伝えると良いでしょう。
また、不燃性の物は受け付けていない寺社が多いため、事前確認の上、不燃物不可の場合は可燃物のみの状態にして持ち込むようにしましょう。
メリット | 〇近くの神社・お寺で供養してもらえる |
デメリット | ×おもちゃ供養を行なっている寺社が少ない ×供養代・金額が不明瞭な寺社が多い ×不燃物を受け付けていない寺社が殆ど ×事前に電話での問い合わせが必要 ×持ち込み当日に供養してもらえない可能性がある |
不用品回収・遺品整理業者に依頼する
不用品回収や遺品整理業者には、神社やお寺と連携して供養サービスを行っている業者もあります。大量のおもちゃ、遺品・不用品の処分を検討している方には、こうした業者を通して供養を依頼する方法もおすすめです。
費用は、不用品回収業者の場合、軽トラック1台分で8,000円~15,000円。遺品整理業者の場合は、時間や作業人数によって異なりますが、1R・1Kの間取りで3~8万円が相場です。
供養を無料サービスで行う業者も増えていますが、業者により料金システムの違いや別料金が発生してしまうという場合もあるため、必ず事前に確認しましょう。
メリット | 〇おもちゃ以外の物も処分・供養してもらえる 〇不燃性の物も処分可能 |
デメリット | ×処分費用・コストが高い |
おもちゃを送るだけ「神社のお焚き上げ」がおすすめ
- 近くにおもちゃ供養を行っている神社・お寺がない
- 神社・お寺に持ち込むのが難しい
- 不燃性のおもちゃを供養したい
- 供養代を抑えたい
という方におすすめなのが、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)が行っている郵送お焚き上げサービス「神社のお焚き上げ」です。
「日本三大稲荷」の一つに数えられる祐徳稲荷神社では、通年で郵送でのお焚き上げを受け付けており、専用サイトから「お焚き上げキット」を注文し、箱におもちゃを入れて神社に送るだけ。
最短1.5ヶ月で供養お焚き上げしてもらうことができます。
申し込み・利用手順は以下の通り。
- サイトから「お焚き上げキット」を購入する
- 自宅にキットが届く
- 箱におもちゃを入れて神社に送る
- 神社でご祈祷・お焚き上げが行われる
- お焚き上げ完了後、「ご祈祷動画」と「お焚き上げ証明書」がメールで届く
キットの購入にはクレジットカード、Amazon Payなどオンライン決済が使える他、送料も全て神社が負担してくれるので、時間・お金をかけずに、自宅にいながら簡単におもちゃ供養を依頼することができます。
「お焚き上げキット」は物の種類・サイズに応じて様々なタイプがあり、様々な種類のおもちゃをまとめて供養したい方には、「ボックスタイプ」のキット(7,480円税込〜)がおすすめです。
個数制限はなく、規定サイズ内であれば何個でも箱に入れて送ることができます。
おもちゃ以外の物も受け付けてもらえるので、お守り・御札など、他にもお焚き上げしたいものがある場合は一緒に送りましょう。
人形・ぬいぐるみ類を供養したい方には、専用の「人形供養キット」(14,900円税込〜)がおすすめです。
こちらは人形・ぬいぐるみ「本体のみ」が対象で、ボックスタイプと比べてお得な価格設定になっているほか、便利な「箱付きキット」もあり、届いたダンボールにそのまま人形を入れて送ることができます(テープは付属しません)。
ガラスケースや屏風など、人形以外のもの、置物・縁起物などは受付不可のため、人形本体以外の物もお焚き上げしたい場合は「ボックスタイプ」のキットを注文しましょう。
多くの神社・お寺では不燃性の物を受け付けていない所がほとんどですが、「神社のお焚き上げ」サービスでは不燃物も受け付けてもらえるので、分別の手間がかからないのも嬉しいポイントです。
おもちゃの処分にお困りの方は、ぜひ「神社のお焚き上げ」サービスの利用を検討してみてください。
メリット | ◯郵送でいつでも依頼、最短1.5ヶ月で供養してもらえる ◯祐徳稲荷神社で供養してもらえる ◯送料無料(神社が負担) ◯規定サイズ内なら個数制限なし ◯クレジット、オンライン決済可能 ◯不燃性の物も受付可能 ◯人形以外の物も一緒に送れる |
デメリット | ✕おもちゃを入れる箱は自身で用意 |
おもちゃ供養ができる神社・お寺
ここからは、おもちゃ供養を行っている全国の神社・お寺をご紹介します。
ぜひお近くの寺社に足を運んでみてください。
結城諏訪神社|茨城県
茨城県西地方、結城市上山川に鎮座する結城諏訪神社は、天慶三年(940年)の創建と伝えられており、万事必勝の神「建御名方神(たけみなかたのかみ)」を御祭神としてお祀りしています。
結城諏訪神社では、人形やぬいぐるみ、処分できない思い出の品などの供養を行っており、遺骨以外のものは全て受付可能となっています。
開催日時 | 通年 / 随時 |
受付方法 / 日時 | 毎日9時~16時 |
供養料 | 5,000円~ 箱のサイズに応じて変動 |
注意点 |
|
結城諏訪神社
〒307-0021 茨城県結城市上山川161
公式HP:https://suwa-jinja.jp/
本光寺|千葉県
本光寺は千葉県市川市にある日蓮宗のお寺です。
JR武蔵野線「市川大野」駅から徒歩3分、東京駅から電車で35分と都心からのアクセスも良く便利な場所にあります。
本光寺では通年でおもちゃ・人形供養を受け付けており、専用フォームからいつでも申し込むことができます。郵送でも受け付けているので、遠方からの依頼も可能です。
開催日時 | 通年 午前:9時00分~11時30分 午後:12時30分~16時30分 |
受付方法 / 日時 | 専用フォーム / 随時 電話:不可 窓口:手数料がかかります |
供養料 | 1体1,000円〜(サイズにより異なる) |
注意点 |
|
本光寺
〒272-0805 千葉県市川市大野町3-1695-1
公式HP:https://houmu.honkouji.com/kuyou/ningyou/omocha
霊明神社|京都府
霊明神社は、坂本竜馬や中岡慎太郎、柱小五郎、久坂玄瑞、高杉晋作のお墓があることで有名な京都霊山護國神社から徒歩1分の場所にある神社です。
霊明神社では通年で人形供養を受け付けており、おもちゃも引き受け可能となっています。
持ち込み、参列を前提としていますが、持ち込みが難しい場合は、事前郵送や参列なしでの依頼も可能です。
納められたおもちゃはご祈祷後、状態の良いものは神社で保管し里親の募集を行い、希望する方に譲るか児童養護施設に寄付されます。
開催日時 | 通年 / 随時 |
受付方法 / 日時 | 電話、メール、申込フォーム ※要事前申込み |
供養料 | 3,000円~ |
注意点 |
|
霊明神社
〒605-0861 京都市東山区清閑寺霊山町25
公式HP:https://www.reimeijinja.org/
伊和志津神社|兵庫県
兵庫県宝塚市にある伊和志津神社は、「須佐之男命(スサノオノミコト)」を御祭神としてお祀りしている格式高い神社です。
境内は緑であふれており、参拝者を気持ちよく迎え入れてくれます。
伊和志津神社では通年で人形清祓を受け付けており、おもちゃも引き受け可能となっています。
供養代は立会いあり/なし、個数により異なります。
開催日時 | 通年 / 随時 所要時間:20分~30分程 |
受付方法 / 日時 | 電話 / 9:00〜17:00 ※要事前予約 |
供養料 | 立会いあり:10体まで10,000円~(10体以上の場合、5体毎に5,000の心持ち) 立会いなし:5体まで5,000円~、10体まで10,000円~(10体以上の場合、5体毎に5,000の心持ち) |
注意点 | 金具やガラスケースなどの燃えないものはお祓いすることは出来ますが、各自お持ち帰りの上ご処分をお願い致します |
伊和志津神社
〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
公式HP:https://iwashidu-jinja.jp/
本寿院|東京都
東京都大田区にある本寿院は仏像葬で知られている珍しいお寺です。
本寿院では、通年で人形供養・遺品供養を受け付けており、ぬいぐるみ・玩具も受付可能となっています。
毎月第2日曜日に行われている人形供養は、8時30分までに来院すれば、予約無しで依頼・参列することができます。
開催日時 | 通年 / 随時 |
受付方法 / 日時 | 持ち込み / 参列なしの場合:毎日9~18時 参列ありの場合:毎月第2日曜日8時30分までに来院し受付 郵送 / 随時 |
供養料 | 志納金:5,000円 |
注意点 |
|
本寿院
〒143-0025 東京都大田区南馬込1-16-2
公式HP:https://honjyuin.com/
捨てにくいおもちゃは供養して気持ちよく手放そう
本記事では、おもちゃ供養の方法と、依頼できる場所をご紹介しました。
長年愛用してきたおもちゃは手放しにくいものですが、やむおえず処分しなくてはならない時、役目を終えたおもちゃは、できるだけ供養をして、感謝の気持ちを伝えることで、罪悪感なく手放すことができます。
- ゴミとして捨てるのは罪悪感がある
- 遺品のおもちゃを処分したい
- 思い出が詰まったおもちゃを捨てられない
といった状況でお困りの方は、ぜひ「神社のお焚き上げ」サービスの利用を検討してみてください。
合わせて読みたい
コメント